骨格別ジュエリーで魅力アップ!あなたに 似合うアクセサリーの選び方をご紹介
自分に似合うジュエリーを見つけるのは、意外と難しいと感じることはありませんか?デザインは素敵でも、実際に着けてみると「なんだかイメージと違う…」なんて経験があるかもしれません。そんな悩みを解決するヒントが「骨格診断」にあります。
この記事では、骨格診断の基本から、タイプ別に似合うジュエリーの選び方、そしてあなたの魅力をさらに引き出すためのポイントまで、詳しくご紹介します。自分にぴったりのジュエリーを見つけて、毎日のおしゃれをもっと楽しみましょう。
骨格別ジュエリーで魅力アップ!あなたに似合うアクセサリーの選び方をご紹介
1. 骨格診断とは?ジュエリー選びにどう活かす?
最近よく耳にする「骨格診断」ですが、具体的にどのようなもので、ジュエリー選びにどう役立つのでしょうか。まずは骨格診断の基本と、ジュエリー選びにおける重要性について見ていきましょう。
骨格診断でわかるあなたの体型の特徴
骨格診断とは、生まれ持った身体のラインや質感の特徴から、最もスタイルが綺麗に見えるファッションアイテムを導き出すための理論です。筋肉・脂肪のつき方、関節の大きさなどから、主に「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3つのタイプに分類されます。
骨格タイプタイプを知れば、似合う服の形や素材、ジュエリーのデザインやボリューム感が明確になり、流行に左右されないおしゃれの指針となります。

骨格タイプと特徴
◆ ストレート
主な特徴:筋肉質でメリハリのあるボディ、ハリのある肌質
全体的な印象:グラマラス、リッチ、立体的
◆ ウェーブ
主な特徴:華奢で柔らかな曲線ボディ、ソフトな肌質
全体的な印象:フェミニン、エレガント、平面的
◆ ナチュラル
主な特徴:関節や骨格がしっかりしたフレーム、ドライな肌質
全体的な印象:スタイリッシュ、ラフ、骨格がしっかり
なぜ骨格に合うジュエリーが大切なの?
ジュエリーは顔周りやデコルテなど視線が集まる部分を飾るため、骨格に合わないと魅力が半減したり、スタイルが悪く見えたりします。
骨格に合うジュエリーは、スタイルアップ、魅力アップ、垢抜け感を演出し、自信につながります。また、似合う基準が明確になり、失敗や無駄な買い物を減らせるメリットもあります。
自分の骨格タイプを知る簡単な方法
正確な骨格タイプはプロの診断士に見てもらうのが一番ですが、以下のポイントでのセルフチェックも可能です。
①身体の厚み

横から見たときに、胸板や腰回りに厚みがあるかどうかがポイントです。ストレートは厚みがあり、ウェーブは薄く、ナチュラルは骨格によるフレーム感が特徴です。
②鎖骨の特徴

鎖骨の出方を確認します。ストレートはあまり目立たず、ウェーブは細く小さく出ており、ナチュラルは大きめでしっかり出ている傾向です。
③手首のくるぶし(骨の突起)

ストレートは小さくあまり目立たないのに対し、ウェーブは細く小さく、ナチュラルは大きめでしっかりしていることが多いです。これらの特徴はあくまで目安の一つです。迷った場合は、複数の情報を参考にするか、プロの診断を受けてみましょう。
参考:
骨格診断・自己診断|骨格診断アナリスト協会
骨格タイプを自己診断する
【1分で出来る】骨格スタイル診断 - Pierrot(ピエロ)
2. 【骨格ストレート】さんに似合うジュエリーの特徴
メリハリボディが魅力の骨格ストレートさん。そんなストレートさんの美しさを引き立てるジュエリー選びのポイントをご紹介します。
ストレートさんの魅力と得意なスタイル
骨格ストレートさんは、筋肉がつきやすく、バストやヒップの位置が高い体型が特徴です。肌にもハリがあり、全体的に立体的でグラマラスな印象を持っています。
シンプルで上質な、ジャストサイズのYシャツやタイトスカートなどが得意です。高級感ときちんと感でリッチな雰囲気が際立ちます。
おすすめネックレスはVネックや直線的なデザイン
骨格ストレートさんには、デコルテをすっきりと見せるネックレスがおすすめです。Vネックラインを作るようなデザインや、直線的でシンプルなペンダントトップがよく似合います。
長さは、鎖骨が隠れるくらいの短すぎないものか、胸元に落ちるくらいのやや長めのものが良いでしょう。チェーンは適度な太さがあり、存在感のあるものがバランスを取りやすいです。一粒ダイヤや、シャープなモチーフのネックレスは、ストレートさんの洗練された魅力を引き立てます。
おすすめピアス・イヤリングは存在感のあるシンプルなもの
ピアスやイヤリングは、揺れるタイプよりも、耳にフィットするスタッドタイプや、小ぶりでも存在感のあるものがおすすめです。素材の良さが際立つ、シンプルで上質なデザインを選びましょう。
大ぶりすぎるものや、装飾が過剰なものは、ストレートさんの場合、トゥーマッチな印象になることがあるため、バランスを見ながら選ぶことが大切です。
おすすめリング・ブレスレットは上質で正統派なデザイン
リングは、地金の美しさが際立つような、正統派で上質なデザインが似合います。適度な幅と厚みがあるものが、ストレートさんのしっかりとした指にはまります。
ブレスレットも同様に、シンプルで上質感のあるものを選びましょう。チェーンタイプのブレスレットや、すっきりとしたデザインのバングルなどがおすすめです。華奢すぎるものは物足りなく見えることがあるので注意が必要です。

骨格ストレートタイプの方におすすめしたい ENEY のジュエリーアイテム
・ネックレス

CHAIN SV LONG
¥22,000
COINS SV CYBELE
¥41,800
・ピアス

BEZEL K18YG 0.17CT PIERCED EARRINGS
¥148,500
・リング

HALF ETERNITY RING K18YG
¥253,000
・ブレスレット

FLOW SV925 CHAIN BRACELET
¥49,500
ストレートさんが避けたいジュエリーとは?
骨格ストレートさんが苦手とするのは、過度な装飾や、チープに見える素材感のジュエリーです。
例えば、じゃらじゃらとした印象を与える過度な重ね付けは避けた方が良いでしょう。また、華奢すぎるネックレスやリングは、ストレートさんのしっかりとした体型には物足りなく見えることがあります。
同様に、大ぶりで個性的すぎるデザインや、プラスチックや布製といったカジュアルすぎる素材のものは、ストレートさんの持つ高級感を損ねてしまう可能性があります。首が詰まって見えるチョーカーも、スタイルダウンして見えることがあるため注意が必要です。
3. 【骨格ウェーブ】さんに似合うジュエリーの特徴
華奢で柔らかな曲線ボディが魅力の骨格ウェーブさん。そのフェミニンな雰囲気を最大限に活かすジュエリー選びのコツを見ていきましょう。
ウェーブさんの魅力と得意なスタイル
骨格ウェーブさんは、身体のラインが曲線的で、筋肉よりも脂肪を感じさせるソフトな質感が特徴です。首が長く、鎖骨や肩甲骨が華奢に出ています。全体的に女性らしく、優しげな印象を持っています。
得意なファッションスタイルは、ソフトで華やかなもの。薄手で柔らかい素材のブラウスや、フィットアンドフレアのワンピース、レースやフリルなどの装飾があるものが似合います。上半身が華奢なので、デコルテ周りにデザイン性のあるものや、重心を上げるコーディネートが得意です。
おすすめネックレスは華奢で曲線的なデザイン
骨格ウェーブさんには、華奢なチェーンや、曲線的なモチーフのネックレスがよく似合います。キラキラと輝く小ぶりな石がついたものや、ハートやフラワーなど、女性らしいモチーフも得意です。
長さは、鎖骨のくぼみに沿うような短めのものや、重ね付けで華やかさを出すのもおすすめです。デコルテを美しく見せるデザインを選びましょう。
おすすめピアス・イヤリングは揺れるタイプや小ぶりなもの
ピアスやイヤリングは、顔周りで揺れるタイプや、キラキラと輝く小ぶりなものがおすすめです。繊細なチェーンピアスや、ドロップタイプのデザインは、ウェーブさんの女性らしさを引き立てます。
大ぶりで重たい印象のものは、バランスが悪く見えがちなので避けましょう。耳元で軽やかに揺れる、上品なデザインが最適です。
おすすめリング・ブレスレットは繊細で女性らしいデザイン
リングは、指を細く長く見せる華奢なデザインが似合います。一本で着けるのはもちろん、複数のリングを重ね付けしてボリュームを出すのもおしゃれです。ウェーブデザインや、小さな宝石が並んだエタニティリングなども得意です。
ブレスレットも、繊細なチェーンタイプや、小ぶりなチャームがついたものがおすすめです。手首を華奢に見せるデザインを選びましょう。

骨格ウェーブタイプの方におすすめしたい ENEY のジュエリーアイテム
・ネックレス

PIXEL STATION CHAIN NECKLACE
¥121,000
・ピアス

PIXEL K18YG CHAIN PIERCED EARRINGS
¥77,000
・リング

PIXEL SYMMETRY RING MONO
¥15,400
・ブレスレット

PIXEL CHAIN BRACELET
¥66,000
ウェーブさんが避けたいジュエリーとは?
骨格ウェーブさんが苦手とするのは、大きくてゴツゴツしたデザインや、重厚感のある素材のジュエリーです。
例えば、太いチェーンのネックレスや、大ぶりで存在感のありすぎるペンダントトップは、ウェーブさんの華奢な体型には重すぎる印象を与えがちです。
同様に、ボリュームのあるリングやバングル、マニッシュで直線的なデザインのものも、ウェーブさんの持つフェミニンな魅力を打ち消してしまう可能性があります。さらに、カジュアルすぎる素材や、エスニック調のデザインも、上品な雰囲気に合わないことがあるため注意しましょう。
4. 【骨格ナチュラル】さんに似合うジュエリーの特徴
骨格がしっかりとしていてスタイリッシュな印象の骨格ナチュラルさん。その個性を活かした、おしゃれなジュエリー選びのポイントをご紹介します。
ナチュラルさんの魅力と得意なスタイル
骨格ナチュラルさんは、関節や骨格がしっかりとしたフレーム感が特徴です。筋肉や脂肪はあまり感じさせず、モデルのようなスタイリッシュな雰囲気を持っています。肌の質感はドライな傾向があります。
得意なファッションスタイルは、ラフでカジュアルなものや、リラックス感のあるもの。オーバーサイズのシャツやニット、ロング丈のスカートやワイドパンツなど、身体のラインを拾わない、ゆったりとしたシルエットが似合います。天然素材や、洗いざらしのような風合いのある素材も得意です。
おすすめネックレスはロング丈や個性的なデザイン
骨格ナチュラルさんには、存在感のあるネックレスがよく似合います。ロングネックレスで縦のラインを強調したり、大ぶりのモチーフや天然石を使った個性的なデザインも素敵に着けこなせます。
素材は、マットな質感のゴールドやシルバー、レザー、ウッドなど、ナチュラルな風合いのものがおすすめです。重ね付けでボリュームを出すのも得意です。
おすすめピアス・イヤリングは大ぶりで存在感のあるもの
ピアスやイヤリングも、ネックレスと同様に、大ぶりで存在感のあるものが似合います。フープピアスなら太めのもの、個性的なモチーフのデザイン、天然石やウッドなどを使ったものもおすすめです。
アシンメトリーなデザインや、少し無骨な印象のアイテムも、ナチュラルさんならおしゃれに着けこなせます。
おすすめリング・ブレスレットはボリューム感や天然素材
リングは、しっかりとした骨格の指に負けない、ボリューム感のあるデザインがおすすめです。幅広のリングや、大きめの天然石がついたもの、ハンマー仕上げのようなクラフト感のあるものも似合います。
ブレスレットも、太めのバングルや、レザー素材のもの、複数のブレスレットを重ね付けするなど、存在感を出すと良いでしょう。

骨格ナチュラルタイプの方におすすめしたい ENEY のジュエリーアイテム
・ネックレス

FLOW SV925 CHAIN NECKLACE
¥58,300
・ピアス

KIHEI DESIGN CUT TRIPLE PIERCED EARRINGS
¥45,100
・リング

ARCH DIAMOND SIGNET RING
¥66,000
・ブレスレット

ANTWERP DESIGN CUT BRACELET
¥71,500
ナチュラルさんが避けたいジュエリーとは?
骨格ナチュラルさんが苦手とするのは、小さくて華奢すぎるジュエリーや、甘すぎるデザインのものです。
例えば、極細のチェーンネックレスや、小さな一粒石のピアス、繊細すぎるリングなどは、ナチュラルさんのしっかりとした骨格に対して物足りなく見え、寂しい印象を与えてしまうことがあります。
また、リボンやハートといった可愛らしすぎるモチーフも、ナチュラルさんのスタイリッシュな雰囲気とはミスマッチになる可能性があるため、避けた方が無難でしょう。
5. 骨格タイプ別ジュエリー選びでさらに輝くポイント
骨格タイプに合ったジュエリーを選ぶだけでも素敵ですが、さらに以下のポイントを押さえることで、より一層あなたらしい輝きを放つことができます。
素材感で印象が変わる!骨格タイプ別おすすめ素材
ジュエリーの素材感も、骨格タイプによって似合うものが異なります。
ストレートさんには、プラチナ、イエローゴールド、ホワイトゴールドといった、光沢感があり上質な素材がおすすめです。宝石であれば、ダイヤモンドのようなクリアで輝きの強いものがよく似合います。
ウェーブさんには、ピンクゴールドやプラチナ、細やかな輝きのシルバーなど、繊細でキラキラとした素材がマッチします。パールや小粒のカラーストーンなど、フェミニンな印象の宝石も得意です。
ナチュラルさんには、マットなゴールドやシルバー、ブロンズ、さらにはレザーやウッド、天然石(ターコイズ、ラピスラズリなど)といった、ラフで風合いのある素材が似合います。

TPOに合わせた骨格別ジュエリーの選び方
骨格タイプに似合うジュエリーでも、TPOに合っていなければ残念な印象になってしまいます。
オフィスでは、骨格タイプに合い、かつシンプルで上品なデザインを選びましょう。ストレートさんなら一粒ダイヤのネックレス、ウェーブさんなら華奢なパールのピアス、ナチュラルさんならマットな質感のシンプルなバングルなどがおすすめです。
結婚式などの華やかな場では、骨格タイプに合った上で、普段より少しドレッシーなものを選びます。ストレートさんは輝きの強いジュエリー、ウェーブさんは揺れるデザインやキラキラした素材、ナチュラルさんは存在感のある個性的なジュエリーで、お祝いの席にふさわしい華やかさを添えましょう。
6. まとめ:骨格別ジュエリーで自分らしいおしゃれを楽しもう
骨格診断をジュエリー選びに取り入れることで、あなたの魅力を最大限に引き出し、より洗練された印象を演出できます。この記事でご紹介したストレート、ウェーブ、ナチュラルそれぞれのタイプに似合うポイントを参考に、ぜひご自身にぴったりのジュエリーを見つけてください。骨格に合うジュエリーは、毎日のおしゃれを一層楽しくし、新たな自信を与えてくれるでしょう。
パーソナルカラー別のジュエリー選びのポイントについてはこちらの記事もご覧ください
「【タイプ別】パーソナルカラーに適したジュエリーの選び方は?自分に似合う輝きがわかる!」
「ゴールド似合う人の特徴とは?パーソナルカラー別ゴールドの選び方完全ガイド」
ENEYのジュリー一覧ページから確認いただけます。
商品 – ENEY公式オンラインストア